#author("2018-12-01T03:46:37+09:00","default:G","G")
#author("2018-12-01T03:52:10+09:00","default:G","G")
#norelated

* 空(曽々木海岸) [#p782d7fe]

-空レベル:4

-行政区域範囲 輪島市東部 (町野町等)

-(この空が含まれる地方)[[石川県 能登>空/能登]]
-(この空が含まれる国)[[輪島]] 

** 取得実績 [#rc74631b]

- 鉄道
-- 
- 路線バス、高速バス
-- 北陸奥能登バス 曽々木口バス停
- 飛行機
--
- 船
--
- (非公共交通機関)無料シャトルバス・定期観光バスなど
-- 

----
(交通機関を使う人と、車を使う人で求める情報が違うので分割)

- 高速道路・有料道路
-- 
- 一般道
-- 道の駅 千枚田ポケットパーク(石01)
-- 窓岩ポケットパーク
-- 町野町の“寄り道パーキング”金蔵(県道277上。県道26号との分岐点から4km)
-- 垂水の滝(駐車場あり。↓備考注意)
-- 県道6号を能登町側から行き、珠洲市の看板を見て200mくらい先、左脇道のある場所。
-その他
--

** 備考 [#h9b8d6d3]
-- 垂水の滝は進軍マップでは真浦海岸になっているが、しばしば曽々木海岸が盗れてしまう。また、稀に輪島港が盗れてしまう場合があるので、どこを盗ったか確認すること。
-- 県道277号はカーブが多く狭い割に交通量が多いので対向車に充分注意。

#pcomment

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS