#author("2023-09-17T08:03:36+09:00","default:G","G")
#author("2023-09-17T08:05:50+09:00;2023-09-17T08:03:36+09:00","default:G","G")
*空(鳥取県西部) [#rfc947f7]
-[[空]]
-[[空/中国]]

**鳥取県西部 [#q15cb190]
-33空

未確認はカッコ書き

|~空名|~空レベル|~面積ランク|~対象地域|~主なスポット&br;(鉄道駅、バス停)|~主なスポット&br;(道の駅、SA,PAなど)|~備考|
|倉吉|1|★1|倉吉市北部(上井地区等)|[[山陰本線>山陰本線-3]]倉吉駅|||
|倉吉白壁土蔵群|3|★1|倉吉市中央部|日本交通・日ノ丸バス:総合事務所前バス停|倉吉市役所&br;打吹公園|山陰本線からは離れている&br;関金温泉方面行きのバスで千代川を越えた辺り&br;全国スタンプラリースポットの【打吹公園】は赤瓦・白壁土蔵群付近でのみ取得可|
|伯耆国府|3|★3|倉吉市西部|日本交通・日ノ丸バス:西倉吉バス停||関金温泉方面行きのバスで小鴨川を越えた辺り|
|[[関金>空/関金]]|&color(red){4};|★2|倉吉市南部(関金町)|日本交通30-32系統・高速バス(倉吉⇔大阪・岡山・広島):関金温泉バス停|関金温泉&br;道の駅 犬挟(鳥06)|確実に入るのは関金温泉バス停以南。関金入口バス停では伯耆国府判定される場合あり|
|倉吉白壁土蔵群|3|★1|倉吉市中央部|日本交通バス・日ノ丸バス:総合事務所前バス停|倉吉市役所&br;打吹公園|山陰本線からは離れている&br;関金温泉方面行きのバスで千代川を越えた辺り&br;全国スタンプラリースポットの【打吹公園】は赤瓦・白壁土蔵群付近でのみ取得可|
|伯耆国府|3|★3|倉吉市西部|日本交通バス・日ノ丸バス:西倉吉バス停||関金温泉方面行きのバスで小鴨川を越えた辺り|
|[[関金>空/関金]]|&color(red){4};|★2|倉吉市南部(関金町)|日本交通バス30-32系統・高速バス(倉吉⇔大阪・岡山・広島):関金温泉バス停|関金温泉&br;道の駅 犬挟(鳥06)|確実に入るのは関金温泉バス停以南。関金入口バス停では伯耆国府判定される場合あり|
|&ruby(みささ){三朝};|3|★3|東伯郡三朝町南部・西部|日ノ丸バス・高速バス(倉吉⇔大阪・岡山):三朝町役場前バス停|三朝温泉&br;道の駅 三朝・楽市楽座(鳥02)|三徳山行きバスの途中&br;温泉街へは商工センター前バス停下車|
|[[三佛寺投入堂>空/三佛寺投入堂]]|&color(red){5};|★2|東伯郡三朝町北東部(三徳地区)|日ノ丸バス71・73系統:片柴バス停付近以東|三徳山三佛寺|[[鳥取の主・生息地>鷹一覧/全国の主]]|
|湯梨浜東郷|1|★2|東伯郡湯梨浜町南部(旧・東郷町域)|[[山陰本線>山陰本線-3]]松崎駅|国道9号・[[山陰道>山陰自動車道]]&br;道の駅 燕趙園(鳥12)||
|潮風の丘とまり|1|★2|東伯郡湯梨浜町北東部(旧・泊村域)|[[山陰本線>山陰本線-3]]泊駅|国道9号・[[山陰道>山陰自動車道]]||
|はわい温泉|1|★2|(東伯郡湯梨浜町北西部(旧・羽合町域)|[[山陰本線>山陰本線-3]]松崎駅と倉吉駅の間&br();日本交通バス 橋津線 北溟中学校前バス停以東|[[山陰道>山陰自動車道]] はわいSA/道の駅 はわい(鳥07)|TN西側出口がねらい目|
|下北条|1|★2|東伯郡北栄町東部(旧・北条町域)|[[山陰本線>山陰本線-3]]下北条駅|国道9号 道の駅 北条公園(鳥03)||
|大栄|1|★2|東伯郡北栄町西部(旧・大栄町域)|[[山陰本線>山陰本線-3]]由良駅|国道9号 道の駅 大栄(鳥01)|旧国道が確実|
|八橋|1|★3|東伯郡琴浦町東部(旧・東伯町域)|[[山陰本線>山陰本線-3]]八橋駅|国道9号・[[山陰道>山陰自動車道]]||
|赤碕|1|★3|東伯郡琴浦町西部(旧・赤碕町域)|[[山陰本線>山陰本線-3]]赤碕駅|国道9号 道の駅 ポート赤碕(鳥04)&br;[[山陰道>山陰自動車道]] 琴浦SA||
|中山口|1|★3|西伯郡大山町東部(旧・中山町域)|[[山陰本線>山陰本線-3]]中山口駅|国道9号・[[山陰道>山陰自動車道]]||
|名和|1|★3|西伯郡大山町中部(旧・名和町域)|[[山陰本線>山陰本線-3]]名和駅|国道9号・[[山陰道>山陰自動車道]]&br;道の駅 大山恵みの里(鳥11)||
|大山口|1|★3|西伯郡大山町西部(旧・大山町域)|[[山陰本線>山陰本線-3]]大山口駅|||
|&ruby(ひえづ){日吉津};|2|★1|西伯郡日吉津村|日本交通バス・日ノ丸バス:イオン西館バス停|日吉津村役場&br;イオンモール日吉津西館(東館は淀江になったり日吉津になったり)|[[山陰本線>山陰本線-3]]で盗れそうではあるが&br();不安なので直接行った&br;伯耆大山駅から北に数分歩けばOK。|
|伯耆岸本|1||西伯郡伯耆町北部(旧・岸本町域)|[[伯備線]]岸本駅|[[米子道>米子自動車道]] 大山PA/SIC・国道181号||
|伯耆溝口|1||西伯郡伯耆町南部(旧・溝口町域)|[[伯備線]]伯耆溝口駅|[[米子道>米子自動車道]] 溝口IC・国道181号||
|会見|3||西伯郡南部町東部(旧・会見町域)|日ノ丸バス67系統御内谷線:南部カントリーバス停以遠|とっとり花回廊|日ノ丸バス72系統・法勝寺線(1日3往復)から対岸盗り可能&br;とっとり花回廊行き無料シャトルバスが米子駅がいなロード南口から季節限定で運行|
|[[西伯>空/西伯]]|&color(red){4};||西伯郡南部町西部(旧・西伯町域)|日ノ丸バス71・72系統&ruby(ほっしょうじ){法勝寺};線:米子ニュータウン[71]・境下[72]バス停以南|国道180号 境||
|江府|1|★3|日野郡江府町|[[伯備線]]江尾駅、武庫駅|[[米子道>米子自動車道]] 江府IC&br;国道181号 道の駅 奥大山(鳥14)||
|黒坂|1|★3|日野郡日野町|[[伯備線]]根雨駅、黒坂駅、上菅駅|国道181号||
|日南|1|★4|日野郡日南町|[[伯備線]]生山駅、上石見駅|道の駅 にちなん日野川の郷(鳥15)||
|淀江|1|★2|米子市淀江町|[[山陰本線>山陰本線-3]]淀江駅|国道9号・米子市役所淀江支所||
|尾高|1|★1|米子市(旧市域東部)|[[山陰本線>山陰本線-3]]伯耆大山駅|[[米子道>米子自動車道]] 米子IC/JCT&br;国道9号・王子製紙米子工場||
|行者山|2||米子市南部|[[山陰本線>山陰本線-3]]米子~安来駅間&br;日ノ丸バス71・72系統法勝寺線:奥ノ谷~吉谷団地[71]/大袋[72]バス停|国道9号 米子中IC・[[山陰道>山陰自動車道]]米子西IC||
|米子|1||米子市中心部|[[山陰本線>山陰本線-3]]米子駅|||
|後藤|2|★1|米子市中西部|[[境線]]後藤駅|国道9号 米子市役所|皆生温泉・イオン方面バスで公会堂前(高島屋前)あたり&br;米子駅から徒歩15分圏内|
|&ruby(かいけ    ){皆生温泉};|1|★1|米子市北部|日本交通バス・日ノ丸バス:天満屋前バス停|国道9号西福原1丁目・国道431号皆生温泉|[[山陰本線>山陰本線-3]]東山公園駅・[[境線]]富士見町駅でときどき。&br;富士見町駅から徒歩5分の西福原1丁目交差点|
|弓ヶ浜|1|★2|米子市北西部|[[境線]]弓ヶ浜駅|国道431号・ホームセンターコーナン河崎店||
|米子鬼太郎空港|1|★1|境港市南部|[[境線]]米子空港駅、[[米子鬼太郎空港>飛行機 de 国盗り#YGJ]]|国道431号・空港入口交差点||
|境港|1|★1|境港市北部|[[境線]]境港駅|国道431号・水木しげるロード||


**コメント [#ta42c11a]
#pcomment

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS