#author("2023-06-06T18:03:01+09:00","default:G","G")
#norelated
[[国盗りゃーうぃき]]

*2023夏の陣 逢華宝煌のはずみだま [#g50f1a31]
-2023年6月8日(木)15時~9月27日(水)15時

**武将玉 [#w9350e30]

-[[武将玉>2023夏/武将玉]]


**将玉泉一覧 [#j80d3440]
-★は ミッションの攻略対象スポット
-☆は ミッションのあいのり対象スポット
-◎は ミッションの武将玉獲得コンプリート対象

|~地方|~都道府県|>|~スポット名|~推定攻略&br;範囲(半径)|>|~ミッション&br;あいのり難易度|~獲得できる&br;[[武将玉>2023夏/武将玉#su23]]|~武将玉&br;レア度|
|||>||CENTER:|CENTER:|CENTER:||CENTER:|c
|>|北海道&br;       |[旭川]|[[川湯温泉足湯>川湯温泉]]| km|| | 【 】||
|~|~|[釧路]|[[白龍神社]]| km|| | 【 】||
|東北|青森県|[青森]|[[善知鳥神社]]| km|| | 【 】||
|~|~|[つがる]|[[高山稲荷神社]]| km|| | 【 】||
|~|岩手県|[気仙]|[[滝観洞]]| km|| | 【 】||
|~|~|[和賀]|[[錦秋湖大滝(湯田貯砂ダム)]]| km|| | 【 】||
|~|~|[遠野]|[[宮守川橋梁(めがね橋)]]| km|| | 【 】||
|~|宮城県|[塩竈]|[[雀島白王竜神社]]| km|| | 【 】||
|~|~|[[仙台]|[[秋保大滝滝見台]]| km|| | 【 】||
|~|秋田県|[横手]|[[相野々ダム自然の森]]| km|| | 【 】||
|~|~|[秋田]|[[三皇熊野神社本宮]]| km|| | 【 】||
|~|~|[大仙]|[[唐松神社]]| km|| | 【 】||
|~|山形県|[山形]|[[藤花滝]]| km|| | 【 】||
|~|~|[南陽]|[[赤湯温泉]] あっこポッポ湯| km|| | 【 】||
|~|福島県|[大沼]|[[早戸駅]]| km|| | 【 】||
|~|~|[郡山]|[[本栖寺]]| km|| | 【 】||
|関東|茨城県|[稲敷]|[[大宮大神]]| km|| | 【 】||
|~|~|[鉾田]|[[涸沼駅]]| km|| | 【 】||
|~|栃木県|[日光]|[[華厳滝]]| km|| | 【 】||
|~|~|[日光]|[[龍王峡]]| km|| | 【 】||
|~|群馬県|[利根]|[[諏訪峡]]| km|| | 【 】||
|~|~|[吾妻]|[[吾妻峡]]| km|| | 【 】||
|~|埼玉県|[川越]|[[蓮馨寺]]| km|| | 【 】||
|~|~|[久喜]|[[鷲宮神社]]| km|| | 【 】||
|~|千葉県|[銚子]|[[犬吠埼灯台]]| km|| | 【 】||
|~|~|[浦安]|[[清瀧神社]]| km|| | 【 】||
|~|東京都|[台東区]|[[浅草寺]]| km|| | 【 】||
|~|~|[日野]|[[高幡不動尊金剛寺]]| km|| | 【 】||
|~|~|[世田谷区]|[[等々力渓谷公園>等々力渓谷]]| km|| | 【 】||
|~|神奈川県&br;   ◎|[藤沢]|[[江島神社]]| km|| | 【 】||
|~|~|[中]|[[六所神社]]| km|| | 【 】||
|~|~|[横須賀]|[[雷神社]]| km|| | 【 】||
|北陸&br; ・ &br;甲信越|新潟県|[上越]|[[春日山神社>春日山城]]| km|| | 【 】||
|~|~|[佐渡]|[[大野亀]]| km|| | 【 】||
|~|~|[西蒲原]|[[彌彦神社>弥彦神社]]| km|| | 【 】||
|~|富山県|[高岡]|[[武田家住宅]]| km|| | 【 】||
|~|~|[高岡]|高岡山[[瑞龍寺]]| km|| | 【 】||
|~|石川県|[金沢]|[[成学寺]]| km|| | 【 】||
|~|~|[加賀]|[[浮御堂]]| km|| | 【 】||
|~|福井県|[鯖江]|[[萬慶寺]]| km|| | 【 】||
|~|~|[三方上中]|[[瓜割の滝]]| km|| | 【 】||
|~|~|[敦賀]|[[氣比神宮>気比神宮]]| km|| | 【 】||
|~|山梨県|[甲府]|[[信玄ミュージアム]]| km|| | 【 】||
|~|~|[甲州]|[[景徳院]]| km|| | 【 】||
|~|長野県|[長野]|[[川中島古戦場史跡公園>川中島古戦場]]| km|| | 【 】||
|~|~|[小諸]|[[小諸城]]| km|| | 【 】||
|東海|岐阜県&br;   ◎|[各務原]|[[八大白龍大神]]| km|| | 【 】||
|~|~|[関]|[[根道神社]]| km|| | 【 】||
|~|静岡県|[静岡]|[[竹千代君・今川義元公像>静岡駅]]| km|| | 【 】||
|~|~|[御殿場]|[[富士山樹空の森]]| km|| | 【 】||
|~|~|[駿東]|[[柿田川公園]]| km|| | 【 】||
|~|愛知県|[蒲郡]|[[八百富神社]]| km|| | 【 】||
|~|~|[名古屋]|[[鳴海城跡]]| km|| | 【 】||
|~|~|[一宮]|[[真清田神社]]| km|| | 【 】||
|~|~|[知多]|[[つぶて浦]]| km|| | 【 】||
|~|三重県|[名張]|[[赤目四十八滝]]| km|| | 【 】||
|~|~|[桑名]|[[七里の渡跡]]| km|| | 【 】||
|~|~|[南牟婁]|[[道の駅 紀宝町ウミガメ公園]]| km|| | 【 】||
|関西|滋賀県|[大津]|[[滋賀県立美術館]]| km|| | 【 】||
|~|~|[高島]|[[白鬚神社]]| km|| | 【 】||
|~|京都府|[京都]|[[九頭竜大社]]| km|| | 【 】||
|~|~|[宮津]|[[眞名井神社]]| km|| | 【 】||
|~|~|[京都]|[[建仁寺]]| km|| | 【 】||
|~|大阪府&br;   ◎|[枚方]|[[意賀美神社]]| km|| | 【 】||
|~|~|[大阪]|[[難波八阪神社]]| km|| | 【 】||
|~|~|[堺]|[[蜂田神社 (鈴の宮)]]| km|| | 【 】||
|~|兵庫県|[神戸]|[[瑞丘八幡神社]]| km|| | 【 】||
|~|~|[美方]|[[湯村温泉 荒湯>湯村温泉]]| km|| | 【 】||
|~|奈良県|[桜井]|三輪明神 [[大神神社]]| km|| | 【 】||
|~|~|[生駒]|[[風神龍田大社]]| km|| | 【 】||
|~|和歌山県|[東牟婁]|[[那智の滝]]| km|| | 【 】||
|~|~|[和歌山]|[[伊太祁曽神社]]| km|| | 【 】||
|~|~|[伊都]|[[高野山 奥之院]]| km|| | 【 】||
|中国|鳥取県|[東伯]|[[神﨑神社]]| km|| | 【 】||
|~|~|[東伯]|[[三朝温泉 河原風呂>三朝温泉]]| km|| | 【 】||
|~|島根県&br;   ◎|[大田]|[[龍御前神社]]| km|| | 【 】||
|~|岡山県|[岡山]|[[龍之口八幡宮]]| km|| | 【 】||
|~|広島県|[広島]|[[明星院]]| km|| | 【 】||
|~|山口県|[山陽小野田]|[[八大龍王宮]]| km|| | 【 】||
|~|~|[山口]|[[山口大神宮]]| km|| | 【 】||
|四国|徳島県|[三好]|[[祖谷のかずら橋]]| km|| | 【 】||
|~|~|[徳島]|[[眉山公園]]| km|| | 【 】||
|~|香川県|[観音寺]|[[銭形砂絵「寛永通宝」]]| km|| | 【 】||
|~|愛媛県|[今治]|[[今治城]]| km|| | 【 】||
|~|~|[松山]|[[湧ヶ淵]]| km|| | 【 】||
|~|高知県|[香美]|[[龍河洞・龍王神社>龍河洞]]| km|| | 【 】||
|九州|福岡県|[福岡]|[[志賀海神社]]| km|| | 【 】||
|~|~|[福岡]|[[櫛田神社]]| km|| | 【 】||
|~|佐賀県|[藤津]|[[大魚神社の海中鳥居>大魚神社]]| km|| | 【 】||
|~|長崎県|[長崎]|[[水神神社かっぱ石>水神神社]]| km|| | 【 】||
|~|熊本県|[玉名]|[[立願寺公園]]しらさぎの足湯| km|| | 【 】||
|~|~|[宇城]|[[永尾剱神社]]| km|| | 【 】||
|~|大分県|[豊後大野]|[[道の駅 原尻の滝]]| km|| | 【 】||
|~|~|[中津]|[[大貞八幡宮薦神社]]| km|| | 【 】||
|~|宮崎県|[宮崎]|[[青島神社]]| km|| | 【 】||
|~|鹿児島県|[指宿]|[[龍宮神社]]| km|| | 【 】||
|~|~|[指宿]|[[指宿駅]]前足湯(指宿温泉)| km|| | 【 】||
|~|~|[鹿屋]|[[菅原神社(荒平天神)]]| km|| | 【 】||
|沖縄&br;   ◎|沖縄県|[那覇]|[[波上宮]]| km|| | 【 】||
|~|~|[南城]|[[玉泉洞]]| km|| | 【 】||
|>|>|>|>|>|>|>|>|RIGHT:[[2023夏の陣 スポット一覧:http://trvljpn.main.jp/mymap/y2023sum/index.php]] |f


※※ 編集中 ※※

**はずみだま [#ab19c140]

***分裂ホール [#b291da20]
-分裂ホールに武将玉が入ると限界突破値に応じて2~8個に分裂する
|~限界突破値|~最大Lv|~分裂数|h
|0~4|50~70|2|
|5~9|75~95|3|
|10~14|100~120|4|
|15~19|125~145|5|
|20~24|150~170|6|
|25~29|175~195|7|
|30(極致)|200|8|

***ステージ [#m03f24d3]
//|~ステージ名|~消費&br;BP|~参加&br;条件|~獲得できる武将玉|~特効武将玉|>|~特徴|h
//||CENTER:|CENTER:|||||c
//|>|>|>|>|>|>|~常設ステージ|
//|普通のはずみだま|1|-|★4 石川 数正【若風】|-|>||
//|ちょいむずのはずみだま|2|-|~|-|>||
//|練磨のはずみだま|2|練磨のカギ&br; 1個|-|-|>|ザコ16体、獲得経験値が2倍|
//|財宝のはずみだま|2|財宝のカギ&br; 1個|-|-|>|玉手箱10個|
//|秘放のはずみだま|1|-|-|-|特典 ★1-★3の上限解放アイテム|9/1-9 上限解放アイテムを高確率でGET|
//|難 秘放のはずみだま|3|-|-|-|特典 ★3-★5の上限解放アイテム|~|
//|>|>|>|>|>|>|~期間限定ステージ|
//|東風のはずみだま|2|-|★4 羽柴 秀長【炎鳥】&br;★3 山名 豊国【決戦】&br; (*復刻 2019冬)|-|6/9~7/13|高確率|
//|難 東風のはずみだま|4|~|~|~|~|超確率|
//|オオバンのはずみだま|2|オオバン&br;1個|★4 石川 数正【若風】|-|6/9~25&br;6/29~8/8&br;8/12~29 &br;|スキルポイントと経験値が2.5倍|
//|コバンのはずみだま|2|コバン&br;5000個|~|~|~|スキルポイントと経験値が1.5倍|
//|滂沱のはずみだま|2|-|★4 森 長可&br;★3 山内 一豊【決戦】&br; (*復刻 2019冬)|【金箱率上昇】&br;★4 姫【湯上美人】(4倍)&br;★3 羽柴 秀次【眩衣】(3倍)&br;★2 風魔 小太郎【湯戦】(2倍)|6/10~16|金箱は武将玉確定|
//|炎侍のはずみだま|2|なし|★4 石川 数正【若風】|【スコアアップ】&br;★4 森 長可(5倍)&br;★3 春日局【照傘】(3倍)&br;★2 平野 長泰【涼夕】(2倍)|6/17~20|ハイスコア合計ランキング第1戦|
//|祭のはずみだま|2|-|★4 榊原 康政【薫風】&br;★3 生駒 親正&br; (*復刻 2019夏)|【金箱率上昇】&br;★4 真田 昌幸【爆筒】(4倍)&br;★3 後藤 又兵衛【眩笑】(3倍)&br;★2 小笠原 秀政【温和】(2倍)|6/21~29|超高確率|
//|超祭のはずみだま|4|~|~|~|6/28~29|金箱は武将玉確定|
//|烏賊のはずみだま|2|-|★4 前田 利家【煙馬】&br;★3 増田 長盛&br; (*復刻 2019夏)|【金箱率上昇】&br;★4 井伊 直政【炎備】(4倍)&br;★3 遠藤 慶隆(3倍)&br;★2 商人【凪勉】(2倍)|6/24~7/5|金箱は武将玉確定|
//|烈日のはずみだま|2|なし|★4 石川 数正【若風】|【スコアアップ】&br;★4 榊原 康政【薫風】(5倍)&br;★3 安御院(3倍)&br;★2 服部 半蔵【湯戦】(2倍)|7/1~4|ハイスコア合計ランキング第2戦|
//|海開のはずみだま|2|-|★4 ねね【湯癒】&br;★3 高山 右近&br; (*復刻 2019夏)|【金箱率上昇】&br;★4 加藤 清正【岩砕】&br;★3 安藤 直次(3倍)&br;★2 山賊【熊猫】(2倍)|7/6~12|金箱は武将玉確定|
//|湯巡のはずみだま|2|★1-3の武将玉|★4 ねね&朝日姫【湯巡】&br;★3 瀬田 掃部&br; (*復刻 2019夏)|【金箱率上昇】&br;★3 鶴姫【金魚】&br;★3 織田 有楽斎【晴和】(3倍)&br;★3 滝川 雄利(2倍)|7/13~22|金箱は武将玉確定|
//|白龍のはずみだま|2|なし|-|【ダメージアップ】&br;★5 前田 慶次【灼拳】(5倍)&br;★3 甲斐姫【照輝】(3倍)&br;★2 江【牛乳】(2倍)|7/15~18|累計ダメージランキング|
//|中部のはずみだま|2|-|★4 雑賀 孫一【射的】&br;★3 赤座 直保&br; (*復刻 2019冬)|-|7/18~8/20|高確率|
//|難 中部のはずみだま|4|~|~|~|~|超確率|
//|炎妖のはずみだま|2|なし|★4 石川 数正【若風】|【スコアアップ】&br;★4 ねね【湯癒】(5倍)&br;★3 小松姫【風鈴】(3倍)&br;★2 安東 愛季【涼鋭】(2倍)|7/22~25|ハイスコア合計ランキング第3戦|
//|再来のはずみだま|3|-| (*復刻 2021夏)&br;★4 伊達 政宗【蒼竜】&br;★4 上杉 謙信【白龍】&br;★4 長野 業正【光彩】&br;★4 三好 長慶【策将】&br;★4 狩野 永徳【画聖】|【金箱率上昇】&br;★4 織田 信雄【炎書】(4倍)&br;★3 北条 氏直【泉狐】(3倍)&br;★2 糟屋 武則【涼気】(2倍)|7/25~8/3|金箱は武将玉確定|
//|宝玉のはずみだま|2|宝玉のカギ&br; 1個|-|-|8/1~9/27|「ちから玉」や「経験値玉」等のはずみだまアイテムが確定|
//|祭のはずみだま|2|-|★4 酒井 忠次【花鼓】&br;★3 大友 宗麟&br; (*復刻 2019夏)|【金箱率上昇】&br;★4 羽柴 秀長【炎鳥】(4倍)&br;★3 佐竹 義重【晴行】(3倍)&br;★2 初【苺乳】(2倍)|8/3~11|超高確率|
//|超祭のはずみだま|4|~|~|~|8/10~11|金箱は武将玉確定|
//|肝試のはずみだま|2|★1-3の武将玉|★4 石川 数正【若風】|【スコアアップ】&br;★4 酒井 忠次【花鼓】(5倍)&br;★3 山手殿【飴祭】(3倍)&br;★3 松平 家忠(2倍)|8/12~15|ハイスコア合計ランキング第4戦|
//|瀞光のはずみだま|3|-|★4 宇喜多 秀家【華閃】&br;★3 高島 正澄&br; (*復刻 2019夏)|【金箱率上昇】&br;★4 池田 恒興【悪炎】(4倍)&br;★3 加藤 嘉明【暑槍】(3倍)&br;★2 鍋島 直茂【涼靡】(2倍)|8/12~23|%%超高確率で武将玉GET%% &br;金箱は武将玉確定|
//|玉屋のはずみだま|3|-|★4 竹中 半兵衛【琢球】&br;★3 大友 義統&br; (*復刻 2019秋)|【金箱率上昇】&br;★4 真田 幸村【湯闘】(4倍)&br;★3 滝川 一益【泉砲】(3倍)&br;★2 宰相殿(実窓夫人)【浴衣】(2倍)|8/17~23|金箱は武将玉確定|
//|祭のはずみだま|2|-|★4 柴田 勝家【双閻】&br;★3 水野 勝成&br; (*復刻 2019冬)|【金箱率上昇】&br;★4 雑賀 孫一【射的】(4倍)&br;★3 佐々 成政【銃陽】(3倍)&br;★2 問田 大方【椿布】(2倍)|8/24~9/1|超高確率|
//|超祭のはずみだま|4|~|~|~|8/31~9/1|金箱は武将玉確定|
//|西方のはずみだま|2|-|★4 福島 正則【煙拳】&br;★3 荒木村重【淡影】&br; (*復刻 2020夏)|-|8/25~9/27|高確率|
//|難 西方のはずみだま|4|~|~|~|~|超確率|
//|猛虎のはずみだま|2|-|★4 本多 忠勝&加藤 清正【猛虎】&br;★4 榊原 康政&福島 正則【猛虎】|-|9/1~15|高確率|
//|激難 猛虎のはずみだま|4|レベル201以上の武将玉|~|~|~|金箱は武将玉確定|
//|城蛇のはずみだま|2|2022夏の陣に&br;登場した武将玉|★4 石川 数正【若風】|【スコアアップ】&br;★5 徳川 家康【颯略】(5倍)&br;★3 南の大方【湯照】(3倍)&br;★2 義姫【効能】(2倍)|9/2~5|ハイスコア合計ランキング第5戦|
//|再来のはずみだま|3|-| (*復刻 2021夏)&br;★4 武田 信玄【炎虎】&br;★4 島津 義弘【戦鬼】&br;★4 立花 道雪【雷君】&br;★4 足利 義昭【烙将】&br;★4 海北 友松【画聖】|【金箱率上昇】&br;★4 竹中 半兵衛【琢球】(4倍)&br;★3 豪姫【湯彩】(3倍)&br;★2 最上 義守【涼厳】(2倍)|9/6~15|金箱は武将玉確定|
//|闇竜のはずみだま|3|-|-|-|9/16~26|最高ダメージランキング|
//|爆祭のはずみだま|5|-|★4 森 長可&br;★4 榊原 康政【薫風】&br;★4 ねね【湯癒】&br;★4 酒井 忠次【花鼓】&br;★4 竹中 半兵衛【琢球】|【金箱率上昇】&br;★4 丹羽 長秀【墨竹】(4倍)&br;★3 細川 忠興【眩茶】(3倍)&br;★2 蠣崎 季広【涼喝】(2倍)|9/16~26|金箱は武将玉確定|
//|煽城蛇のはずみだま|2|2022夏の陣の&br;★1-3の武将玉|★4 石川 数正【若風】|【スコアアップ】&br;★5 羽柴 秀吉【焔術】(5倍)&br;★4 黒田 官兵衛【琢球】(3倍)&br;★3 朝日姫【湯雛】(2倍)|9/22~25|ハイスコア合計ランキング最終戦|

***イベント [#z7a5c001]
//|~イベント名|~期間(各日15時開始/終了)|~内容|h
//|あいのりフィーバー|6/10-13,7/8-11,7/29-8/1,8/26-29,9/16-26|あいのり救援回数UP: 10回⇒15回|
//|あいのり救援フィーバー|6/17-20,7/15-18,8/5-8,9/2-5,9/16-26|あいのり救援募集UP: 15人⇒20人|
//|経験値,スキルptフィーバー|6/28-29,8/10-11,8/31-9/1,|「はずみだま」で得られる経験値,スキルptUP: 2倍|
//|ふくびき玉フィーバー|6/24-27,7/22-25,8/19-22,9/9-12,|「はずみだま」で得られるふくびき玉UP: 2倍|
//|全駅フィーバー|8/12-15,9/16-26|国盗りで獲得できる駅ptUP: 2倍|
//|金箱フィーバー||「はずみだま」で金の宝箱が通常より多く出現|
//|オオバンセール|6/17-18,7/16-18,8/13-15,|オオバンのおまけ個数が増量|

**ミッション [#v1d1d0de]
//-ミッション一覧
//--各玉手箱の獲得数はプレイ中に獲得できた個数であり、プレイ終了後に開けた個数(通常1個、オオバン全部)ではない
//--総ダメージとは、累計スコアではなく、ボスやザコにヒット・討伐して得られたポイント(赤い数字)のみ。(ちなみに黄色い数字はスコア)

//|~ジャンル|~達成条件|~1|~2|~3|~4|~5|
//|将玉泉|スポットを攻略する|ゆけむり広場|家康の湯(足湯)|草津温泉湯畑|道後温泉本館|別府温泉鬼山地獄|
//|~|攻略数|RIGHT:15将玉泉|RIGHT:30将玉泉|RIGHT:50将玉泉|RIGHT:75将玉泉|RIGHT:100将玉泉|
//|~|あいのりをx回する|葛西臨海水族園 15回 |átoa(アトア) 15回 |那須どうぶつ王国 10回|アドベンチャーワールド 10回|旭山動物園 5回|
//|~|スポットの武将玉を獲得する|伏見城|小牧山城|三八城公園|金沢城跡|萩城跡|
//|武将玉|指定の都府県・地域の将玉泉の武将玉をコンプリート|大阪府|神奈川県|岐阜県|島根県|沖縄|
//|||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
//|はずみだま|累計スコア|50,000,000点以上|400,000,000点以上|600,000,000点以上|800,00,000点以上|1,000,000,000点以上|
//|~|プレイ回数|100回|450回|650回|800回|1,000回|
//|~|バンパーに当てる|10,000回|45,000回|70,000回|81,000回|108,000回|
//|~|スリングショットに当てる|30,000回|120,000回|170,000回|200,000回|270,000回|
//|~|おみくじ 獲得|600個|1,080個|1,620個|2,000個|2,500個|
//|~|分裂ホールに入れる|250回|1,080回|1,620回|2,000回|2,500回|
//|~|金の玉手箱 獲得|70個|330個|500個|600個|800個|
//|~|銀の玉手箱 獲得|100個|500個|720個|800個|1,000個|
//|~|銅の玉手箱 獲得|250個|1,000個|1,250個|1,600個|2,050個|
//|~|ボス討伐 回数|100回|450回|600回|780回|900回|
//|~|ザコ討伐 回数|600回|2,500回|3,400回|3,900回|5,200回|
//|~|与えた総ダメージ|4,500,000以上|19,000,000以上|35,000,000以上|45,000,000以上|55,000,000以上|
//|あいのり|救援数の累計|30人以上|75人以上|150人以上|300人以上|450人以上|
//|ログイン|ログイン日数|8日目|24日目|40日目|56日目|72日目|
//|駅ポイントラリー|ポイントを達成する|100,000pt|250,000pt|500,000pt|750,000pt|1,000,000pt|
//||||||||
//|||LEFT:|LEFT:|LEFT:|LEFT:|LEFT:|c
//|~ミッションクリア特典|上記達成条件1.2.3.4.5クリアで得られる特典| 「ふくびき玉」×各5個|「経験値玉」×各1個|武将玉 3★&br; 「明石 全登【泉銃】」×各1個|武将玉 4★&br; 「立花 誾千代【温酔】」×各1個|武将玉 5★&br; 「長宗我部 元親【凛烈】」×各1個|
&br;
//|||RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|RIGHT:|c
//|~ミッション達成特典|~達成条件|~1|~2|~3|~武将玉獲得数|
//|~|右記個数のミッションを達成する|5個目|10個目|15個目|×各1個|
//|~|~|20個目|25個目|30個目|~|
//|~|~|35個目|40個目|45個目|×各2個|
//|~|~|50個目|55個目|60個目|~|
//|~|~|65個目|70個目|75個目|~|
//|~|~|80個目|85個目|90個目|×各3個|
//|~|上記達成条件1.2.3クリアで得られる武将玉|LEFT: 「明石 全登【泉銃】」|LEFT: 「立花 誾千代【温酔】」|LEFT: 「長宗我部 元親【凛烈】」|×個 上記参照|


**特典 [#uc451f6a]
-[[特典一覧>2023夏/特典]]

**備考 [#d9cadc03]

**コメント [#p99f92f6]
 
#pcomment

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS