#author("2021-03-06T04:12:36+09:00","default:G","G")
#author("2022-07-25T16:20:58+09:00","default:G","G")
*空(京都府南丹) [#rfc947f7]
-[[空]]
-[[空/関西]]

**京都府南丹 [#q15cb190]
-15空

未確認はカッコ書き
|~空名|~空レベル|~面積ランク|~対象地域|~主なスポット&br;(鉄道駅、バス停)|~主なスポット&br;(道の駅、SA,PAなど)|~備考|
|馬堀|1||亀岡市東部|[[山陰本線>山陰本線-1]]馬堀駅&br;嵯峨野観光鉄道トロッコ亀岡駅|[[京都縦貫道>京都縦貫自動車道]]篠IC||
|馬堀|1|★2|亀岡市東部|[[山陰本線>山陰本線-1]]馬堀駅&br;嵯峨野観光鉄道トロッコ亀岡駅|[[京都縦貫道>京都縦貫自動車道]]篠IC||
|亀岡|1||亀岡市中央南部|[[山陰本線>山陰本線-1]]亀岡駅|[[京都縦貫道>京都縦貫自動車道]]亀岡IC&br;【西国】(21)穴太寺&br;道の駅 ガレリアかめおか(京05)|トロッコ亀岡駅は馬堀エリア|
|並河|1||亀岡市中央北部|[[山陰本線>山陰本線-1]]並河駅|[[京都縦貫道>京都縦貫自動車道]]大井IC||
|千代川|1||亀岡市北部|[[山陰本線>山陰本線-1]]千代川駅|[[京都縦貫道>京都縦貫自動車道]]千代川IC||
|犬甘野|3||亀岡市南西部|亀岡市ふるさとバスF21・F22系統:犬飼口~神地~春日部バス停|曽我部小学校付近|(旧名称・曽我部)&br;6000空マップでは、小学校の少し西&br;犬飼地区からがエリア&br;神地バス停から南へ徒歩で阪急バスの牧バス停に接続可能(余野・阪急池田方面へのバス発着)|
|湯の花温泉|3||亀岡市北西部|京阪京都交通40系統・亀岡市ふるさとバス:国道下佐伯バス停|湯の花温泉街付近||
|畑野|3||亀岡市西端(畑野町)|亀岡市ふるさとバスF31~F34・F41系統:千ケ畑口バス停以西&br;阪急バス豊中センター前バス停から北へ徒歩約5分地点(上り坂です)|畑野町土ケ畑&br;府道731号・54号の交点|日生中央駅からのるり渓温泉送迎バスがエリア内をわずかに通過|
|八木|2||南丹市八木町|[[山陰本線>山陰本線-1]]八木駅・吉富駅|[[京都縦貫道>京都縦貫自動車道]]八木西IC~八木東IC||
|園部|2||南丹市園部町|[[山陰本線>山陰本線-1]]園部駅・船岡駅|[[京都縦貫道>京都縦貫自動車道]]園部IC&br;道の駅 京都新光悦村(京10)||
|八木|2|★2|南丹市八木町|[[山陰本線>山陰本線-1]]八木駅・吉富駅|[[京都縦貫道>京都縦貫自動車道]]八木西IC~八木東IC||
|園部|2|★2|南丹市園部町|[[山陰本線>山陰本線-1]]園部駅・船岡駅|[[京都縦貫道>京都縦貫自動車道]]園部IC&br;道の駅 京都新光悦村(京10)||
|るり渓|&color(red){4};||南丹市園部町南西部(天引・法京・大河内地区)|京阪京都交通44系統(園部駅西口⇔福住):天引・るり渓口バス停|るり渓温泉&br;国道372号 園部町天引地区|園部駅西口からの福住行きは朝6時台の後は正午過ぎまでバスがないので乗り換え注意&br;るり渓温泉へのアクセスは日生中央駅と園部駅西口から送迎バスの発着あり|
|日吉|2||南丹市日吉町|[[山陰本線>山陰本線-2]]日吉駅~胡麻駅|府道19号 殿田交差点付近&br;道の駅 スプリングスひよし(京15)|[[京都縦貫道>京都縦貫自動車道]]上からは盗れません|
|南丹美山|&color(red){4};||南丹市美山町|南丹市営バス:大野ダムバス停以東・原バス停以北|かやぶきの里&br;国道162号 深見トンネル以北&br;府道12号 大野ダム付近&br;府道19号 神楽坂トンネル以北&br;道の駅 美山ふれあい広場(京12)|下佐々江バス停(南丹市日吉町)では盗れません|
|日吉|2|★3|南丹市日吉町|[[山陰本線>山陰本線-2]]日吉駅~胡麻駅|府道19号 殿田交差点付近&br;道の駅 スプリングスひよし(京15)|[[京都縦貫道>京都縦貫自動車道]]上からは盗れません|
|南丹美山|&color(red){4};|★4|南丹市美山町|南丹市営バス:大野ダムバス停以東・原バス停以北|かやぶきの里&br;国道162号 深見トンネル以北&br;府道12号 大野ダム付近&br;府道19号 神楽坂トンネル以北&br;道の駅 美山ふれあい広場(京12)|下佐々江バス停(南丹市日吉町)では盗れません|
|須知|2||船井郡京丹波町南東部&br;<旧・丹波町域>|[[山陰本線>山陰本線-2]]下山駅|[[京都縦貫道>京都縦貫自動車道]]丹波IC,京丹波PA&br;道の駅 丹波マーケス(京06)&br;道の駅 京丹波 味夢の里(京16)||
|京丹波瑞穂|3||船井郡京丹波町南西部&br;<旧・瑞穂町域>|[[山陰本線>山陰本線-2]]下山駅~和知駅間(地図上で京丹波町質美の部分)&br;西日本JRバス:[[園福線:http://www.nishinihonjrbus.co.jp/local_bus/enpuku/]]|[[京都縦貫道>京都縦貫自動車道]]京丹波みずほIC&br;道の駅 瑞穂の里・さらびき(京07)|docomoの場合、山陰本線沿いの現地エリア内に基地局が建っているので比較的容易&br;(他キャリアはピンポイント狙いでGPS取得する必要があるので難度やや高いか)|
|和知|2||船井郡京丹波町北部&br;<旧・和知町域>|[[山陰本線>山陰本線-2]]和知駅|[[京都縦貫道>京都縦貫自動車道]]京丹波わちIC&br;道の駅 和(京04)||


**コメント [#ta42c11a]
#pcomment

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS