| 地点/区間 | 取得できる国 | 取得キャリア | 取得できる空 | 取得キャリア(空) |
| ↑北陸自動車道(中日本) | ||||
| 朝日IC | 魚津・黒部 | D | 朝日泊 | D |
| ↓ | ||||
| 越中境PA | 魚津・黒部 | D | ヒスイ海岸 | D |
| ↓ | ||||
| 親不知IC | 糸魚川 | D | 親不知 | D |
| ↓ | ||||
| 糸魚川IC | 糸魚川 | D | 糸魚川 | D |
| ↓ | ||||
| 蓮台寺PA | 糸魚川 | D | 糸魚川 | D |
| ↓ | ||||
| 能生IC | 糸魚川 | D | 能生 | D |
| ↓ | 糸魚川 | D | 百川 | D |
| 名立谷浜IC/SA | 上越 | D | 名立 | D |
| ↓ | 上越 | D | 谷浜 | D |
| 上越JCT (上信越自動車道) | 上越 | D | 春日山城 | D |
| ↓ | ||||
| 上越IC | 上越 | D | 上越科学館 | D |
| ↓ | 上越 | D | 頚城 | D |
| 大潟PA/SIC | 上越 | D | 大潟水と森公園 | D |
| ↓ | ||||
| 柿崎IC | 上越 | D | 柿崎 | D |
| ↓ | ||||
| 米山IC 米山SA(下り線) | 長岡 | D | 鯨波 | D |
| ↓ | ||||
| 米山SA(上り線) | 長岡 | D | 鯨波 | D |
| ↓ | ||||
| 柏崎IC | 長岡 | D | 柏崎 | D |
| ↓ | ||||
| 刈羽PA | 長岡 | D | 刈羽 | D |
| ↓ | ||||
| 西山IC | 長岡 | D | 西山 | D |
| ↓ | ||||
| 大積PA | 長岡 | D | 大積 | D |
| ↓ | 長岡 | D | 関原 | D |
| 長岡JCT (関越自動車道) | 長岡 | D | 関原 | |
| ↓ | 長岡 | D | ||
| 長岡北SIC | 長岡 | 長岡 | ||
| ↓ | ||||
| 中之島見附IC | 長岡 | D | 長岡中之島 | D |
| ↓ | 見附 | D | ||
| 栄PA/SIC | 燕・三条 | D | 帯織 | D |
| ↓ | 東三条 | D | ||
| 三条燕IC | 燕・三条 | D a | 燕 | D |
| ↓ | ||||
| 巻潟東IC | 巻 | D | 潟東 | D |
| ↓ | 白根 | D | ||
| 黒埼PA/SIC | 新潟 | D a | 黒埼 | D |
| ↓ | 白根 | D | ||
| ↓ | 新潟 | D | 寺尾 | D |
| 新潟西IC | 新潟 | D a | 黒埼 | D |
| ↓ | 新津 | D | 曽野木 | D |
| 新潟中央JCT (磐越自動車道) | 新潟 | D | 曽野木 | D |
| 鳥屋野潟 | D | |||
| ↓日本海東北自動車道 | ||||
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照