| 地点/区間 | 取得できる国 | 取得キャリア | 取得できる空 | 取得キャリア(空) |
| 一宮JCT (名神高速道路) | 一宮 | S | 真清田神社 | D S |
| ↓ | ||||
| 一宮西IC | 一宮 | S | 真清田神社 | D S |
| ↓ | ||||
| 尾西IC | 一宮 | S | 玉ノ井 | D S |
| ↓ | ||||
| 一宮木曽川IC | 一宮 | D S | 玉ノ井 | D S |
| ↓ | ツインアーチ138 | D S | ||
| 川島PA | 各務原・羽島 | D S | 河川環境楽園 | D S |
| ↓ | 岐阜 | D | ||
| 各務原・羽島 | D | 笠松 | D S | |
| 岐南 | D S | |||
| 岐阜各務原IC | 各務原・羽島 | S | 那加 | S |
| (R21接続部) | 岐阜 | S | 手力 | S |
| ↓ | 各務原・羽島 | D | 那加 | D |
| 岐阜 | D S | 芥見 | D S | |
| 蘇原 | D | |||
| 関IC | 関・郡上 | D S | 迫間山 | D S |
| ↓ | ||||
| ・↓関SA | 関・郡上 | S | 小瀬 | D S |
| ↓ | ||||
| ↑・長良川SA | 関・郡上 | D | 関 | D |
| ↓ | ||||
| 美濃関JCT (東海環状自動車道) | 関・郡上 | D S | 関 | D S |
| ↓ | ||||
| 美濃IC | 関・郡上 | D | 関 | D |
| 美濃橋 | D | |||
| ↓ | 美濃橋 | D S | ||
| ・↓古城山PA | 関・郡上 | D S | 湯の洞温泉 | D S |
| ↓ | ||||
| 美並IC | 関・郡上 | D S | 美並 | D S |
| ↓ | ||||
| ↑・瓢ヶ岳PA | 関・郡上 | D S | 美並 | D S |
| ↓ | ||||
| 郡上八幡IC | 関・郡上 | D S | 郡上八幡城 | D S |
| ↓ | ||||
| ぎふ大和IC/PA | 関・郡上 | 郡上八幡城 | D | |
| ↓ | ||||
| 白鳥IC (中部縦貫自動車道) | 関・郡上 | 白鳥 | D | |
| ↓ | ||||
| 高鷲IC | 関・郡上 | 高鷲 | D | |
| ↓ | ||||
| ひるがの高原SA/SIC | 関・郡上 | D | 高鷲 | D |
| ↓ | ||||
| 荘川IC | 高山・下呂 | D | 荘川 | D |
| ↓ | ||||
| 松ノ木峠PA | 高山・下呂 | D | 荘川 | D |
| ↓ | ||||
| 飛騨清見IC (中部縦貫自動車道) | 高山・下呂 | D | 飛騨清見 | D |
| ↓ | ||||
| 飛騨河合PA | 高山・下呂 | D | 飛騨河合 | D |
| ↓ | ||||
| 白川郷IC | 高山・下呂 | D | 白川郷 | D |
| ↓ | ||||
| 飛騨白川PA | 高山・下呂 | D | 白川郷 | D |
| ↓ | ||||
| 五箇山IC | 砺波 | D | 五箇山菅沼 | D |
| ↓ | ||||
| 城端SA | 砺波 | D | 桜ヶ池 | D |
| ↓ | 砺波 | D | 福光 | D |
| 福光IC | 砺波 | D | 福光 | D |
| 城端 | D | |||
| ↓ | 砺波 | D | 城端 | D |
| 福光 | D | |||
| 南砺SIC | 砺波 | D | 福野 | D |
| ↓ | 砺波 | 福野 | D | |
| 津沢 | D | |||
| 砺波 | D | |||
| 小矢部砺波JCT (北陸自動車道) | 砺波 | D | 津沢 | D |
| ↓(能越自動車道) | ||||
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照