#author("2024-10-15T08:17:10+09:00;2024-06-25T09:48:38+09:00","default:G","G") #author("2024-10-16T19:17:23+09:00","default:G","G") *空(霧島・大隅) [#s0782819] -[[空]] -[[空/九州]] **霧島・大隅 [#f0a4a2b5] -39空 平成の大合併以前の市町がそのまま範囲となっている模様(例外あり)、600国では大隅国・[[霧島]]、[[曽於]]、[[鹿屋]]の3地域。 ※鹿屋市-肝付町以南は対岸盗りスポットが点在する。また、大隅半島各所ではAndroid機種において位置情報が大きくズレ(例:肝付町役場周辺で40km以上離れた曽於末吉を誤取得)、現地取得が困難になることが多々ある。 |~空名|~空レベル|~面積ランク|~対象地域|~主なスポット&br;(鉄道駅、バス停)|~主なスポット&br;(道の駅、SA,PAなど)|~備考| |吉松|2|★2|姶良郡湧水町北部(旧・吉松町)|[[肥薩線]]吉松駅|[[九州道>九州自動車道]]:吉松PA|| |栗野|2|★2|姶良郡湧水町南部(旧・栗野町)|[[肥薩線]]栗野駅|[[九州道>九州自動車道]]:栗野IC|| |&ruby(あいら){姶良};山田|2||姶良市役所の北部(旧・山田村、旧・帖佐町北部)||県道42号(川内-加治木間)沿い三船小学校周辺|鹿児島空港-川内間のバスが通過&br;旧・帖佐町エリアの姶良市豊留、増田(県道42号沿線)も含まれる| |姶良&ruby(かもう){蒲生};|2||姶良市蒲生町(北西部)||県立蒲生高校|鹿児島空港-川内間のバスが通過&br;蒲生高校は東端付近で、すぐ近くが姶良山田の空になる| |加治木|1|★2|姶良市加治木町(東部)|[[日豊本線>日豊本線-3]]加治木駅・錦江駅|[[九州道>九州自動車道]]・[[東九州道>東九州自動車道]]:加治木IC|| |&ruby(ちょうさ){帖佐};|1|★1|姶良市役所周辺(旧・帖佐町の大部分)|[[日豊本線>日豊本線-3]]帖佐駅|[[九州道>九州自動車道]]:桜島SA&br;イオンタウン姶良|九州道からは別府川~桜島SA間のイオンタウン姶良と看板広告群がある付近が確実| |&ruby(しげとみ){重富};|1|★2|姶良市役所の南西部(旧・重富村)|[[日豊本線>日豊本線-3]]重富駅・姶良駅|[[九州道>九州自動車道]]:姶良IC付近|姶良ICは鹿児島市境付近にあり、仙巌園の空を取得する可能性もある| |霧島神宮|1|★2|霧島市霧島○○(旧・霧島町、北東部)|[[日豊本線>日豊本線-3]]霧島神宮駅|霧島神宮&br;霧島市役所霧島総合支所周辺&br;高千穂河原|鹿児島空港ターミナルからのオーバーリーチでも取得可| |霧島温泉|3||霧島市牧園町高千穂など(新川渓谷の北)||霧島温泉郷(丸尾温泉)、みやまコンセール|JR[[肥薩線]]霧島温泉駅は「新川渓谷」の空&br;鹿児島空港ターミナルからのオーバーリーチでも取得可&br;万膳・三体堂も霧島温泉の空| |大隅横川|2|★2|霧島市横川町(北西部)|[[肥薩線]]大隅横川駅|[[九州道>九州自動車道]]:横川IC&br;霧島市役所横川総合支所|β版では「丸岡公園」| |新川渓谷|1|★2|霧島市隼人町北部・牧園町南部|[[肥薩線]]霧島温泉駅~嘉例川駅~日当山駅|新川渓谷温泉郷(塩浸温泉・妙見温泉・日当山温泉など)&br;霧島市役所牧園総合支所|鹿児島空港ターミナルからのオーバーリーチでも取得可| |西郷公園|1|★2|霧島市溝辺町(新川渓谷の西)|[[鹿児島空港>飛行機 de 国盗り#KOJ]]&br;鹿児島空港南バスストップ(各方面の高速バス停車)|[[九州道>九州自動車道]]:溝辺PA~溝辺鹿児島空港IC|鹿児島空港ターミナルは電波状況により周辺の空を取得する可能性がある| |隼人|1|★2|霧島市隼人町の中心街(国分の西)|[[日豊本線>日豊本線-3]]・[[肥薩線]]隼人駅|[[東九州道>東九州自動車道]]:隼人東IC~隼人西IC&br;イオン隼人国分店、AZはやと|| |国分|1|★2|霧島市国分の中心街、清水地区|[[日豊本線>日豊本線-3]]国分駅|霧島市役所、国分新町(県道60号・2号分岐)、城山公園(国分上小川)|国道10号からは取れない&br;東九州道からは国分PA付近のみ。GPS必須(auでの基地局取得は不可)| |ハイテク展望台|2|★2|霧島市国分の臨海部など(国分の南)||[[東九州道>東九州自動車道]]:国分IC周辺(敷根地区)&br;フレスポ国分、国分自衛隊|日豊本線からは取れない| |&ruby(そうじんがおか){惣陣が丘};|2|★2|霧島市福山町、国分上之段(南東部)|鹿児島交通:牧之原バス停|国道10号・504号牧之原周辺&br;国道220号:垂水市境~亀割峠間(海沿いの黒酢で有名な地域)&br;東九州道:末吉財部IC~国分PA間(電波不安定)|β版では「惣陣ヶ丘」&br;現地周辺は「牧之原」と呼ばれる。惣陣が丘は「フクヤマ」の花文字がある山&br;東九州道沿線は電波不安定&br;旧国分市の一部(国分上之段)もこちらに含まれる模様| |&ruby(たからべ){財部};|1|★3|曽於市財部町(北部)|[[日豊本線>日豊本線-3]]財部駅~大隅大川原駅|曽於市財部支所周辺|[[東九州道>東九州自動車道]]末吉財部ICのすぐ北で通過(電波不安定)&br;国道10号が曽於末吉との境界上を通過(末吉財部IC周辺)| |&ruby(そおすえよし){曽於末吉};|2|★3|曽於市末吉町(中部)|鹿児島交通バス 末吉駅跡バス停&br;(旧国鉄志布志線 末吉駅跡)|道の駅 すえよし(国道10号)&br;曽於市役所(国道269号)&br;[[東九州道>東九州自動車道]]:末吉財部IC&br;末吉鉄道記念館|路線バスは志布志駅・都城駅・鹿屋から&br;国道222号(都城-日南間)も1kmほど通過するが、県境なので基地局取得では「安久」になることも| |曽於&ruby(やごろう){弥五郎};|2|★3|曽於市大隅町(南部)|鹿児島交通バス 岩川バス停|道の駅 おおすみ弥五郎伝説の里(国道269号)&br;[[東九州道>東九州自動車道]]:曽於弥五郎IC&br;大隅合同庁舎&br;(旧国鉄志布志線 岩川駅跡)|路線バスは志布志駅・都城駅・鹿児島空港(空港連絡バス)から&br;中心地区は「岩川」(バス路線等の表記)&br;国道10号は霧島市境付近で通過しているが、運の要素が強い| |ダグリ岬|2|★2|志布志市志布志町の夏井・帖|[[日南線]]大隅夏井駅&br;(ダグリ岬付近)|志布志小学校・宝満寺周辺&br;(住所上こちらになる)|2013/9/20タグリ岬から正式に改称&br;公共交通機関はJR日南線のみ&br;志布志駅から1km程度の国道220号権現橋が境界なので鉄道を利用しなくても取得可能| |志布志|2|★3|志布志市志布志町の大部分(東部)|[[日南線]]志布志駅|志布志市役所本庁・志布志支所&br;東九州道・都城志布志道路:志布志IC|路線バスは鹿児島空港(空港連絡バス)・都城駅・垂水・鹿屋から| |志布志松山|3||志布志市松山町(北部)||都城志布志道路松山IC|バスは都城・岩川-志布志間&br;市役所支所周辺は曽於弥五郎をオーバーリーチする可能性あり| |志布志有明|2|★2|志布志市有明町(西部)|鹿児島交通バス:医師会立有明病院前バス停|東九州道:志布志有明IC、都城志布志道路:有明北IC~伊崎田IC~有明東IC間の各所&br;志布志市役所有明支所、国道269号沿いセブンイレブン有明町野神店・山重小学校など(GPS推奨)|バスは鹿屋-志布志間、鹿屋-都城間、都城-志布志間。支所前を通るバスは1日2往復のみ(日祝運休)&br;国道220号は通山小学校付近のみが範囲(1km程度)&br;東九州道野方IC~曽於弥五郎IC間はマピオン地図で志布志市飛地の範囲が掛からなくなったため取得不可&br;大崎町内にある志布志市飛地(県道72号終点付近など)も志布志有明の空になる| |大崎海岸|2|★3|曽於郡大崎町|大崎町内全域|[[東九州道>東九州自動車道]]:大崎IC、野方IC/道の駅野方あらさの&br;国道269号沿い野方校区&br;国道220号沿線各所(道の駅くにの松原おおさきなど)鹿児島交通:大崎三文字バス停|野方IC/道の駅周辺は輝北町の電波(大隅湖)を拾うことあり&br;志布志市内にある大崎町飛地(井俣の高井田集落)も大崎海岸の空になる| |&ruby(たるみず){垂水};|2|★4|垂水市|垂水市内全域|国道220号沿線各所、高峠|| |大隅湖|3||鹿屋市上高隈町、旧・輝北町の全域(北部)|鹿児島交通:市成出張所・輝北支所前・高隈バス停など|鹿屋市輝北総合支所、市成地区|鹿屋-鹿児島空港間の特急バスが通過(一般道経由、1日1往復のみ)&br;東九州自動車道野方IC/道の駅野方あらさの周辺でオーバーリーチ(au)| |&ruby(はらいがわ){祓川};|3|★2|鹿屋市のうち町名に「祓川」が付く地域、下高隈町(中北部)|鹿児島交通:上祓川バス停|国道220号鹿屋バイパス:鹿屋市大浦町交差点(ビッグウッド鹿屋店付近)~鹿屋大橋間&br;国道504号:池田病院~祓川小学校~県道67号交点間&br;東九州道:鹿屋串良JCT~野方IC間(下高隈町を通過)|2013/5/28鹿屋祓川から改称&br;鹿屋-鹿児島空港間の特急バスが通過(高速道・一般道いずれの系統でも可能)&br;東九州道からはピンポイント、串良川橋~大崎町境がエリア内だがGPS推奨| |&ruby(くしら){串良};|2|★2|鹿屋市串良町(東部)|鹿児島交通バス:十三塚団地前バス停|東九州道・大隅縦貫道:鹿屋串良JCT&br;国道269号沿い細山田地区|串良総合支所周辺は東串良町と1kmも離れておらず、キャリアによっては東串良の空になる場合あり&br;国道220号、国道269号沿線&br;auのAndroid機種では串良平和公園周辺で曽於末吉を誤取得| |寿|2|★1|鹿屋市寿地区(市街地東部)など|鹿児島交通:寿・寿中央・東笠之原バス停など|大隅縦貫道東原IC~笠之原IC&br;国道220号鹿屋バイパス・国道269号:札元269交差点&br;鹿屋医療センター・県民健康プラザ、鹿屋郵便局、鹿屋商工会議所|2013/5/28鹿屋寿から改称&br;鹿屋市寿、札元、王子町、旭原町、東原町、笠之原町、白崎町、新川町、川東町が範囲内| |鹿屋|2|★2|鹿屋市中心街、西原地区(市街地西部)、田崎地区(市街地南部)|鹿児島交通:鹿屋(リナシティ)・航空隊前・柳バス停など|国道220号鹿屋バイパス:郷之原トンネル~ジョイフル北鹿屋店間&br;国道269号:ファミリーマート鹿屋霧島ヶ丘前店~航空隊前~瀬戸街交差点間&br;リナシティかのや(再開発ビル)、鹿屋市役所、鹿児島県大隅地域振興局、海上自衛隊鹿屋航空基地、Aコープ大姶良店|鹿屋市中心街地区(王子町・白崎町除く)、西原地区(野里町除く)、田崎地区(川東町を除き下堀町を含む)が範囲内| |荒平神社|2|★2|鹿屋市花岡地区(北西の海岸地域)|鹿児島交通:体育大前バス停など|鹿屋体育大学(白水町)、古江町、天神町(現地)|現地(荒平天神)や以南の国道269号沿いでは、薩摩半島の対岸盗りとなる可能性あり&br;一里山交差点周辺は電波状況により鹿屋、霧島ヶ丘公園になる| |霧島ケ丘公園|2|★2|鹿屋市大姶良地区(下堀町除く)、高須地区、野里町(南西部)||鹿屋市横山町、田淵町(大姶良地区中心部)、永野田町(鹿屋-吾平間のバスが通過)|空名は「ケ」だが正式には「ヶ」表記&br;鹿屋-垂水間のバスからは、上野町-白水町一里山の間で低確率で可能(auは星塚敬愛園付近の基地局を拾った場合のみ、通常は下堀町で鹿屋になる)| |大隅広域公園|3|★2|鹿屋市吾平町(南部)||鹿屋市吾平総合支所、ファミリーマート大隅吾平店&br;吾平山上陵(大隅広域公園の隣)、神野地区|バスは鹿屋から吾平経由高山行きの路線&br;現地(大隅広域公園)は肝付町とまたがる| |東串良|2|★2|肝属郡東串良町|東串良町内全域|国道220号で町内通過中(1km程度のみ、途中にAコープあり)|600国では肝属郡でありながら「曽於」扱い&br;肝付町・塚崎古墳群周辺からオーバーリーチ(au)| |&ruby(きもつき){肝付};|3|★5|肝属郡肝付町|肝付町内全域&br;鹿児島交通:東笠之原バス停の東側|エディオン・ニトリ鹿屋店(笠野交差点周辺)&br;内之浦総合支所周辺&br;県道561号鹿屋市境からすぐ東の集落|auは鹿屋-志布志間のバスで基地局取得も可能(Android機種は寿に位置がずれるためGPS推奨)&br;国道448号沿いは串間、種子島の対岸盗りとなることが多々ある&br;auのAndroid機種では町役場・高山温泉ドーム周辺で曽於末吉を誤取得することが多々ある| |&ruby(おおねじめ){大根占};|3|★3|肝属郡錦江町のうち旧・大根占町(北西部)||錦江町役場周辺(GPS推奨)&br;道の駅錦江にしきの里(国道269号沿い神川地区)&br;県道68号沿い池田地区|auは大根占・根占との境に基地局があり、国道269号沿いではいずれかを取得できない可能性がある&br;道の駅周辺(神川地区)はau基地局あり(Android機種でもOK)だが電波不安定で指宿の対岸盗りになることも| |[[田代麓>空/花瀬]]|&color(red){4};|★2|肝属郡錦江町田代(南東内陸部)|田代地区コミュニティバス 田代麓バス停|錦江町役場田代支所&br;花瀬公園|2013/5/28花瀬から改称&br;日帰り可能なのは「大根占~田代麓~内之牧」コミュニティバス&br;「鹿屋~吾平~田代麓~根占」路線バスは日帰り不可能| |根占|3|★3|肝属郡南大隅町根占(北部)||道の駅根占(GPS推奨)&br;ねじめ温泉ネッピー館(国道269号沿い)&br;花の木農場(国道448号沿い)、横別府地区(県道68号沿い)|国道269号・道の駅根占-佐多支所間は、ほぼ全域が指宿市の対岸盗り| |[[&ruby(さた){佐多};岬>空/佐多岬]]|&color(red){4};|★4|肝属郡南大隅町佐多(南部)|観光周遊バス「佐多岬・雄川の滝を巡るバス旅」&br;佐多岬バス停|県道68号沿い大中尾地区|九州本土最南端&br;観光周遊バスは根占港発着(3月~10月運行)&br;&color(red){(鹿児島交通バス佐多~大泊は2023年10月1日廃止)};&br;場所により指宿・種子島などの対岸盗りとなることが多々ある&br;[対岸盗り]長崎鼻(au/3G)| |[[&ruby(さた){佐多};岬>空/佐多岬]]|&color(red){4};|★4|肝属郡南大隅町佐多(南部)|観光周遊バス「佐多岬・雄川の滝を巡るバス旅」&br;佐多岬バス停|県道68号沿い大中尾地区|九州本土最南端;&br;根占からコミュニティバス乗換(平日のみ、1日4往復)&br;観光周遊バスは根占港発着(3月~10月運行)&br;場所により指宿・種子島などの対岸盗りとなることが多々ある&br;[対岸盗り]長崎鼻(au/3G)| **コメント [#adc5466a] #pcomment